スタッフ全員国家資格者!!町田でマッサージなら
電話でのご予約・お問い合わせはTEL.042-729-4048
町田市はらだ指圧整体マッサージ治療室です!
皆様は「指圧」と「マッサージ」の違いは一体何か知っていますか?
指圧とかマッサージとかよく言葉は聞くけど、あまり区別は付いていない…なんていう方も多くいらっしゃると思います。
本日はそんな指圧とマッサージの違いを詳しく解説してゆきます!!
当院では国家資格を持つ専門スタッフが本格的な指圧・マッサージを行っております。
指圧とマッサージの違いは、手技とその目的にあります。それぞれの手技と目的を解説してゆきます。
| 指圧 | マッサージ | |
|---|---|---|
| 手技 | 親指や手掌でグーッと垂直に圧を入れる。 | 筋肉を揉んだりリンパを流したりする。 |
| 目的 | コリや不調を治し、身体を内側から整える。 | リラクゼーション的な働きも大きい。 |
指圧は親指や手掌で身体に対し垂直に圧を入れていきます。ツボや筋肉のコリにピンポイントで持続的な圧を加えるのが特徴です。
表面的な刺激だけでなく、グーッと身体の深部にまで響かせるような刺激が指圧の大きな魅力です。
また、指圧は内臓や全身の機能改善を目的としています。
硬くなった筋肉のコリをほぐすことはもちろん、東洋医学の考え方に基づきツボを刺激して身体全体のバランスを整えてゆきます。
マッサージは主に手のひらや指全体を使って揉むように筋肉のコリをほぐすのが中心です。
「なでる」「さする」「揉む」「叩く」などのリズミカルな動きを組み合わせて、凝り固まった筋肉をじっくりとほぐしてゆきます。
マッサージはコリをほぐすほか、血流やリンパの流れを促進させる働きがあり、それを大きな目的としています。
またマッサージには高い癒やし効果もあるため、疲労の回復やストレスの緩和にもおすすめです。
身体の内側を整える=指圧
外側を流す=マッサージ
と考えると分かりやすいです◎
当院では、国家資格を持つ専門スタッフが、身体を内側から整える指圧と、筋肉を揉みほぐし余分な水分が老廃物を流すマッサージを組み合わせ治療を行っております。
人間の手による治療を追求
機械や人工的なものに"頼らない"人間の手による治療を追求した当院自慢の指圧マッサージ。肩こり/腰痛など辛い症状からリラクゼーションまで患者様のご希望やお身体の状態に合わせ、指圧マッサージと整体ストレッチ、東洋医学のツボなどを総合的に組み合わせて施術してゆきます。コリの奥までグーッと響く当院自慢の指圧マッサージを一度ご体験下さい。初めての方にもおすすめの当院看板メニューです♪
肩こり/首こり/慢性的な腰痛/ぎっくり腰/背中の痛み/足のむくみ・だるさ/全身疲労/坐骨神経痛/肩こりに伴う頭痛/内臓の不調/自律神経の乱れによる不調など…
不調の根本改善をしたい方におすすめです☆
\町田で鍼灸・マッサージなら/
はらだ指圧整体マッサージ治療室