町田でマッサージ・整体・はり灸なら

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.042-729-4048

不眠について

不眠で悩む女性

騒音などの外界からの刺激や日常生活の乱れなどによる『機会性不眠』と、痛みなど睡眠を阻害する要素を持つ身体疾患や精神病、神経症に起因する『症候性不眠』に分類されます。不眠症状の型としては入眠障害、早朝覚醒、熟眠障害、全く眠れないなどがあります。


鍼灸マッサージ適応症状

機会性不眠

外界の刺激や生活習慣の乱れ、一過性の精神的緊張によって正常な睡眠が妨げられたり、睡眠リズムが崩れたりするもの。自律神経の乱れや不眠による精神的興奮の持続などにより症状が固執傾向になります。

神経症性不眠

入眠障害が最も多く、重傷になると全く眠れなくなることもあります。原因不明の場合もありますが、機会性不眠が心理的機制により完全に固着してしまう場合もあります。個人の性格的傾向が大きく関与しているのが特徴です。


不眠の治療例

ツボ:失眠、百会、天柱、風池、完骨 など

不眠に効くツボ一覧

鍼灸マッサージには自律神経を整える作用尾があり、ツボへの刺鍼により交感神経の働きを抑制し精神的興奮を鎮静させます。その他にも全身調整をはかり、不眠の悪循環を断ち切ります。



鍼灸マッサージで自律神経を整え
質の良い睡眠を取り戻しましょう。

不眠が解消された女性

不眠でお悩みの方は一度
当院にご相談下さいませ。




【関連ページ】
 治療院が教える不眠に効くツボ3選!
 当院がおすすめしている不眠に効くツボ3選をご紹介したします。@百会 頭の頂点。左右の…続きを読む



ナビゲーション

【MENU】
トップページに戻る スタッフ紹介を見る
治療料金を見る アクセスを見る
その他治療院の情報を見る 訪問マッサージを見る
治療院公式インスタグラムを見る 治療院公式ブログを見る

news【NEWS】

2023年3月27日
公式ブログを更新しました。

2022年3月17日
公式ブログを更新しました。

2022年3月6日
公式ブログ
を更新しました。


【はらだ指圧整体マッサージ治療室】

ご予約・お問い合わせは
042-729-4048

予約優先制
10:00〜22:00

(最終受付20:30)
※土日は最終受付19:30
年中無休