町田でマッサージ・整体・はり灸なら

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.042-729-4048

眼精疲労について

眼精疲労で目を押さえる女性

視作業を続けることにより容易に目が疲れ、視力減退・複視・眼痛・頭痛などを起こすもので、悪化すると吐き気をともなうこともあります。デスクワークの増加やPC・タブレット端末の普及により眼精疲労に悩む方は近年急速に増加しています。


鍼灸マッサージ適応症状

眼精疲労で悩む男性

夕方になると症状が強くなる

低血圧症や更年期障害などによる全身疲労性の眼精疲労。

疲れると物が二重にみえる

斜位、輻輳不全などによる全身疲労性の眼精疲労

疲れると視界ぼやけてみえる

乱視・遠視など、調節性の眼精疲労

※眼位や視野・眼圧の異常がみられないもの


東洋医学で考える眼精疲労

東洋医学イラスト

肝血虚による眼精疲労

血虚とは『血』が不足している状態のことで、目の使いすぎで多くの血を消耗したり、貧血などでもともと血が不足しているために、目への供給が足りていないと眼精疲労が現れます。代表的な物として、目のかすみや目の乾き、視力の低下などが挙げられます。


眼精疲労の治療例

ツボ:攅竹、太陽、率谷 など

眼精疲労に効く顔のツボ一覧

眼の毛様体筋や調節機能の疲労改善を目的に眼の周囲及び後頚部の筋緊張や圧痛、硬結などの反応がみられる点に鍼灸マッサージ治療を行っていきます。目への血流を阻害している筋肉のコリを取り除くことで血流が促進し、眼精疲労の改善が期待できます。



眼鏡と目薬とパソコン

眼精疲労でお悩みの方は一度
当院にご相談下さいませ。


ナビゲーション

【MENU】
トップページに戻る スタッフ紹介を見る
治療料金を見る アクセスを見る
その他治療院の情報を見る 訪問マッサージを見る
治療院公式インスタグラムを見る 治療院公式ブログを見る

news【NEWS】

2023年3月27日
公式ブログを更新しました。

2022年3月17日
公式ブログを更新しました。

2022年3月6日
公式ブログ
を更新しました。


【はらだ指圧整体マッサージ治療室】

ご予約・お問い合わせは
042-729-4048

予約優先制
10:00〜22:00

(最終受付20:30)
※土日は最終受付19:30
年中無休