町田でマッサージ・整体・はり灸なら

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.042-729-4048

低血圧について

低血圧に悩む女性

低血圧には、内分泌疾患など種々の基礎疾患をもとにして生じる『症候性低血圧』と基礎疾患などが見当たらない原因不明の『本態性低血圧』があります。


鍼灸マッサージ適応症状

本態性低血圧

原因は不明で、体質的なものが多く病的な意義は少ないと考えられています。血圧が低い以外症状がない方から、倦怠感や肩こり、頭痛、耳鳴り、立ちくらみ、食欲不振、便秘など多彩な症状を訴えるものまで様々な方がいらっしゃいます。


東洋医学的で考える低血圧

東洋医学イラスト

気虚による低血圧

気が虚しているために清陽という陽の気が頭部まで昇らないと低血圧の症状が現れます。気虚による低血圧の場合、低血圧の他に息切れしやすくなったり、倦怠感や無力感、顔面蒼白などの症状がみられることがあります。

気陰両虚による低血圧

気虚のために心臓の鼓動が弱まり、体内の陰陽バランスの『陰』が虚しているのために脈動が充足しないことにより起こります。この場合、気虚による症状に加え、陰虚によるほてりや喉の渇きなどがみられます。


低血圧の治療例

ツボ:完骨、中脘、身柱、脾兪

低血圧に効くツボ一覧

体内循環を促進させ症状の改善を図ります。また、倦怠感や肩こり、頭痛など、患者様が訴える症状を軽減させ、日常生活を快適にすることを目標に鍼灸マッサージ治療を行っていきます。



頭部にマッサージを受ける女性

低血圧でお悩みの方は一度
当院にご相談下さいませ。


ナビゲーション

【MENU】
トップページに戻る スタッフ紹介を見る
治療料金を見る アクセスを見る
その他治療院の情報を見る 訪問マッサージを見る
治療院公式インスタグラムを見る 治療院公式ブログを見る

news【NEWS】

2023年3月27日
公式ブログを更新しました。

2022年3月17日
公式ブログを更新しました。

2022年3月6日
公式ブログ
を更新しました。


【はらだ指圧整体マッサージ治療室】

ご予約・お問い合わせは
042-729-4048

予約優先制
10:00~22:00

(最終受付20:30)
※土日は最終受付19:30
年中無休