町田でマッサージ・整体・はり灸なら

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.042-729-4048

膝の痛みについて

膝の痛みで座る女性

膝の痛みは、老化変性による変形性膝関節症が最も多いです。その他の原因として、スポーツなど過度の使用による膝蓋周囲の靱帯の痛みや筋の付着部痛、また膝蓋周囲に点在する滑液包炎などもみられます。


鍼灸マッサージ適応症状

変形性膝関節症

女性に多くみられるもので、歩行痛や正座痛、階段昇降時痛、動作開始時痛、立ち上がり痛などの症状がみられます。中高年層の退行性変化として膝の関節軟骨の摩耗に始まり、経過とともに半月板変性、靱帯の変性・弛緩、滑膜の炎症、大腿四頭筋の萎縮などを起こします。

運動性膝関節症

スポーツによって起こる障害で、ジャンパー膝やオスグッド、十字靱帯損傷などが多いです。

滑液包炎

関節にはクッションとしての役割を持つ『滑液包』というものが存在します。過度な運動や圧迫などにより滑液包に摩擦が加わると炎症を起こし、痛みや腫脹が現れます。発赤や熱間を伴うことが多いです。

ジャンパー膝

ジャンパー膝についてはこちら


膝の痛みの治療例

ツボ:梁丘、血海、委中、犢鼻
筋肉:大腿四頭筋、前脛骨筋、腓腹筋など

膝周りのツボ・経絡一覧

膝関節周囲の消炎、鎮痛、血液循環の促進を目的に治療を行います。また関連筋や靱帯の緊張を緩和させ機械的ストレスを和らげることで症状の改善を図ります。



膝のマッサージを受ける女性

膝の痛みでお悩みの方は一度
当院にご相談下さいませ。


ナビゲーション

【MENU】
トップページに戻る スタッフ紹介を見る
治療料金を見る アクセスを見る
その他治療院の情報を見る 訪問マッサージを見る
治療院公式インスタグラムを見る 治療院公式ブログを見る

news【NEWS】

2023年3月27日
公式ブログを更新しました。

2022年3月17日
公式ブログを更新しました。

2022年3月6日
公式ブログ
を更新しました。


【はらだ指圧整体マッサージ治療室】

ご予約・お問い合わせは
042-729-4048

予約優先制
10:00〜22:00

(最終受付20:30)
※土日は最終受付19:30
年中無休