本文へスキップ

町田でマッサージ・整体・はり灸なら

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.042-729-4048

ツボ押しで薬に頼らず花粉を撃退!!

花粉症に悩む女性

春の訪れとともに飛び始める花粉。今や3人に1人が花粉症であるともいわれています。本日はそんな花粉症のお話していきます。少しでも花粉症で悩む方のお力になれれば幸いです。



花粉症を悪化させるもの

花粉症になってしまったからには、症状は悪化させたくないですよね。
花粉症の症状を悪化させてしまうものは何なのでしょうか。これらを改善していくことで症状の軽減が期待できます。

便秘(腸内環境の乱れ)

便秘に悩む女性

【免疫力の低下】は花粉症の症状を悪化させます。花粉症と便秘、一見無関係に見えますが、腸は人体の免疫にとても重要な役割を担っており、腸内環境を整えることは花粉症対策にとても有効です。油っこい食事が好きな方や乱れた食生活を送っている方は、バランスのよう食事に変えていきましょう!

睡眠不足

睡眠不足に悩む女性

睡眠不足も花粉症を悪化させる要因の1つです。睡眠が不足すると、自律神経やホルモンバランスが乱れ、免疫力の低下に繋がります。とはいえ花粉症の方の多くは鼻づまりなどにより寝付きが悪くなったり、睡眠が浅くなってしまったりしてしまうものです。そんな方は休息の時間を増やしたり、鼻づまり改善グッズを試して睡眠の質を高める努力をしましょう。

ストレス

ストレスに悩む男性

ストレスも花粉症の大敵です。日頃のストレスから免疫力が低下し、花粉症の症状が悪化、症状の悪化によりさらにストレスが…と悪循環になってしまう前に、自分なりのストレス解消法を見つけておきましょう。疲れたら無理をせず、休息をとるよう心掛けることが大切です。



花粉症に効くツボ3選!!

花粉症に効くツボ3選

 合谷  人差し指と親指の骨が交差するくぼみ。人差し指の骨の内側。
 晴明  目頭の斜め上にある小さなくぼみ。※目の近くなので優しく押しましょう。
 迎香  小鼻の根元のくぼみ。

合谷は首から上の症状全般、晴明は主に目の症状、迎香は鼻づまりに効果があります◎


鍼灸マッサージと花粉症


鍼灸マッサージ治療風景

免疫力の高い身体作り

免疫力を高めるには、白血球(NK細胞など)をしっかりと全身に巡らせることが重要です。しかし、筋肉にコリや硬結があると血流が悪化し、白血球の巡りも悪くなってしまいます。当院では、そんなコリや硬結を取り除き、白血球の巡りを良くすることで、免疫力の向上を実現させています。

花粉による重だるさを軽減

目の痒みや鼻水の他に、身体の重だるさに悩んでいる方も多いのではないでしょうか。当院の鍼灸マッサージは血流の改善、身体の巡りを良くするため、花粉による身体の重だるさを軽減させることができます。薬に頼る前に、一度当院の施術をお試し下さい。


ナビゲーション

【MENU】
トップページに戻る スタッフ紹介を見る
治療料金を見る アクセスを見る
その他治療院の情報を見る 訪問マッサージを見る
治療院公式インスタグラムを見る 治療院公式ブログを見る

news【NEWS】

2023年3月27日
公式ブログを更新しました。

2022年3月17日
公式ブログを更新しました。

2022年3月6日
公式ブログ
を更新しました。


【はらだ指圧整体マッサージ治療室】

ご予約・お問い合わせは
042-729-4048

予約優先制
10:00〜22:00

(最終受付20:30)
※土日は最終受付19:30
年中無休