町田でマッサージ・整体・はり灸なら

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.042-729-4048

腸内環境を整えて免疫力UP!!

TOPページ公式ブログ>腸内環境と免疫力

腸内環境を気にする女性

腸内環境を整えると免疫力が高まるとよく言われていますが、なぜだか知っていますか?
今日はそんな『腸内環境』と『免疫力』の関係性について解説していきます♪


免疫細胞の7割が腸にある!

大腸イラスト

人体を病原菌やウイルスから守る免疫細胞は、血液を通して全身を巡っていますが、実はその7割が腸に集まっています。
『腸管免疫』といわれ、様々なものを吸収する腸は、病原菌など有害物質を吸収しないよう免疫細胞が豊富に存在しているのです。そのため腸内環境が悪いと腸管免疫に悪影響を及ぼしてしまい、免疫力が低下してしまいます。日頃から腸内環境を整える意識が大切です◎


腸内環境を整えるには?

では、腸内環境を整えるのには具体的にどうしたらいいのかお話ししていきます。

食事から整える

腸内環境を整えるヨーグルト

ヨーグルトや納豆などの発酵食品を積極的に摂って善玉菌を増やしましょう。最近流行している乳酸菌飲料などもおすすめです。また、善玉菌のエサとなる食物繊維が多く含まれている野菜や海藻を摂取すると良いでしょう。ハンバーガーなどのジャンクフードは悪玉菌を増やし、腸内環境を乱すのでほどほどに。しかし、乳酸菌飲料や食物繊維も取り過ぎるとお腹が緩くなることがありますので、バランスの良い食事を考えましょう。

適度な運動

ランニングする女性

適度な運動は腸の『蠕動(ぜんどう)運動』を促す効果があり、便秘の予防・改善に繋がります。『蠕動運動』とは、身体に不要な排泄物を直腸まで運ぶ運動のことで、蠕動運動が弱まると便秘を引き起こします。座りっぱなしや運動不足はこの蠕動運動の働きを弱めることで知られており、適度な運動が大切です◎また、運動によりお腹周りの血行が良くなることで、胃腸の働きを活性化させます。


鍼灸マッサージと腸内環境

灸施術風景

マッサージやお灸の温熱効果で、血流が促進され、便秘の改善が期待できます。また当院では機械的なものに頼らず、人間の手による治療、特効穴を用いたりと専門的な観点から治療を行います。

当院の患者様でも、便秘に悩む方はたくさんいらっしゃいます。腸内環境でお悩みの方はお気軽にご相談下さいませ。




関連ページ

便秘・下痢について見る


ナビゲーション

【MENU】

トップページに戻る スタッフ紹介を見る
治療料金を見る アクセスを見る
その他治療院の情報を見る 訪問マッサージを見る
治療院公式インスタグラムを見る 治療院公式ブログを見る

Googleレビューを見る

news【最新情報】

2023年5月29日
公式ブログを更新しました。

2022年5月19日
父の日ギフトにおすすめです。

2022年4月28日
公式ブログ
を更新しました。


【はらだ指圧整体マッサージ治療室】

ご予約・お問い合わせは
042-729-4048

予約優先制
10:00〜22:00

(最終受付20:30)
※土日は最終受付19:30
年中無休