町田でマッサージ・整体・はり灸なら

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.042-729-4048

高血圧について

高血圧に悩む女性

高血圧には原因不明の『本態性高血圧』と腎臓・内分泌疾患など種々の基礎疾患をもとにして生じる『症候性高血圧』があります。


鍼灸マッサージ適応症状

本態性高血圧

遺伝、心理因子、食事環境などさまざまな発症要因が考えられていますが、原因は不明です。自覚症状がないものから、肩こりを始め耳鳴りや不眠、動悸や息切れを持つものまで症状は多彩です。


東洋医学で考える高血圧

東洋医学イラスト

肝火による高血圧

長期にわたる精神的緊張や怒りにより『肝鬱』が発生し、肝火が炎上することにより起こる高血圧です。怒りっぽい方などに多いです。

痰濁による高血圧

油っこいものや甘いものの偏食、過度の飲酒などにより痰濁が生じると起こります。めまい、頭重感があり、食欲不振や動悸などをともなうことも多いです。

陰虚陽亢による高血圧

老化などにより『腎陰』が不足し、『肝陰』を助けることができなくなると『肝陽』を制御できなくなり高血圧が起こります。腰のだるさや不眠、手足のほてりなどをともなうことが多いです。


高血圧の治療例

ツボ:天柱、人迎、心兪、腎兪 など

高血圧に効くツボ一覧

鍼灸マッサージにより自律神経を整え、血圧の安定をはかります。筋肉のコリや硬結を取り除き全身の血流を促すことで、高血圧による脳卒中や臓器血流障害の予防をします。



鍼灸マッサージ治療を受ける女性

高血圧でお悩みの方は一度
当院にご相談下さいませ。


このページの先頭へ

ナビゲーション

【MENU】

トップページに戻る スタッフ紹介を見る
治療料金を見る アクセスを見る
その他治療院の情報を見る 訪問マッサージを見る
治療院公式インスタグラムを見る 治療院公式ブログを見る

Googleレビューを見る

news【最新情報】

2023年5月29日
公式ブログを更新しました。

2022年5月19日
父の日ギフトにおすすめです。

2022年4月28日
公式ブログ
を更新しました。


【はらだ指圧整体マッサージ治療室】

ご予約・お問い合わせは
042-729-4048

予約優先制
10:00〜22:00

(最終受付20:30)
※土日は最終受付19:30
年中無休